NIGHT OCARINA NEWS

日比谷音楽祭2025 開催

日比谷音楽祭2025 開催概要

本音楽祭は「音楽の新しい循環をみんなでつくる、フリーでボーダーレスな音楽祭」をコンセプトに、世代・ジャンル・国籍・障がいの有無を問わず、すべての人に開かれた音楽体験の場を提供します。

開催日:2025年5月31日(土)、6月1日(日)
時間:10:30~20:30(予定)
会場:日比谷公園(東京都千代田区)および東京ミッドタウン日比谷などの周辺施設
主催:日比谷音楽祭実行委員会
HP:https://hibiyamusicfes.jp/2025/

※ 私たちが出展する音楽マーケットは、10:30~18:30です。
※ NIGHT「Decoration オカリナ」絵付けワークショップは、最終受付時間 17:00 です。

NIGHT「Decoration オカリナ」絵付けワークショップ

描いて、奏でて、ひろがる世界! あなただけのオカリナをつくろう。

「NIGHT」オカリナが提供するワークショップでは、「Decoration オカリナ アルトC調」に絵を描く体験ができます。
素焼きのオカリナに自由にペイントして、自分だけのオリジナル楽器を作ってみませんか?

完成したオカリナは、音程の精度も高く、実際に演奏を楽しむことができます。
日比谷音楽祭の思い出とともに、その音色を長く大切にしていただけるはずです。
オカリナは、吹くだけで簡単に音が出せる、手軽で楽しい楽器です。
ぜひこの機会に、ご家族そろって音楽の楽しさにふれてみてください。

かわいい! NIGHT まるりん アルトC調 登場

まるくて、かわいい「まるりん」を自分だけのオリジナルオカリナに仕上げよう!

参加方法・お申込み方法

NIGHT「Decoration オカリナ」絵付けワークショップ
ワークショップ参加費¥2,800(税込)

※ ご料金には素焼きのオカリナが含まれます。
※ 絵具・ニス等、道具を取り揃えてお待ちしております。手ぶらでご来場ください。
※ 所要時間は30~40分です。また、ニスを塗って仕上げたオカリナが乾燥するまでに時間を要します。
30~60分後に受取りに来ていただきますので、お待ちいただくお時間で日比谷音楽祭をお楽しみください。
※ 最終受付時間は17:00です。混雑も予想されますので、お時間に余裕をもってご来場ください。

日比谷音楽祭 公式該当HP
https://hibiyamusicfes.jp/2025/program/ocarina/

出展場所

OTONARIストリート(日比谷公園 園路)にて開催しています。

オカリナのデモ演奏もお楽しみいただけます

短いお時間ですが、オカリナの生演奏をお聴きください!

5月31日(土)

11:00-11:15 狭山オカリナクラブ & meowl
15:15-15:30 トム バノップヘム

6月1日(日)

13:00-13:15 meowl
15:20-15:35 トム バノップヘム

日比谷音楽祭 公式該当HP
https://hibiyamusicfes.jp/2025/program/zengakkyo/

電子オカリナのプロトタイプ試奏

皆様の声が、未来の楽器を作ります!
是非、電子オカリナを試奏いただき、ご意見をお聞かせください。

PAGE TOP